ラベル つぶやきみたいな の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル つぶやきみたいな の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

いつも思うこと at「国立京都国際会館」……


京都市左京区、岩倉。

そこにあるのが「国立京都国際会館」。

メインの建物にSF風味なのがかっこよくて。


それはそれとして、ここにくればいつものこと、


国立京都国際会館

最寄りの地下鉄通路から出たところのそばに立ってる、

投光器の塔にひきつけられてしまう、見るたびどきどきするやつに。


国立京都国際会館
国立京都国際会館

柱に墜落静止用器具を取りつけられるようになってても、

やっぱり階段の外側に手すりあってほしい……って思いが。


昔の映像で東京タワーその建設中の様子を捉えたのがあって、

とび職人さんが命綱なしで鉄骨の高いとこひょいひょい登って

熱々のボルトを空中でキャッチしてタワーの骨を組み上げていく

そんな空に近いところでの作業ゆえに神業といえる、

それを思い出したり。


照明塔を見てるだけでどきどきする延長線上に、

そのてっぺんで行われる機器の点検や電球交換の様子などを、

それを行う作業員の方が階段を登り始めるところから

降りてくるまでの一連見てみたい……。


過去の記事をカテゴリー分け。それと、……


これまで更新してきた記事の内容を見直し、

その傾向別に私なりのカテゴリーを設けて

そこへ記事を振り分けてみました。

(右の欄にずらっとあるそれです)


訪れて頂く方々に、私自身にも、

これまでの記事に埋もれてくんじゃなくて、

多少目に届きやすくなったんじゃないかなと。


   〇   〇   〇


以下に、振り分けるならカテゴリーの中のラベル名に、

「わたしの思うところに……」。


  --- --- --- ---


利用されていた方々ならお判りのことだと思うんですけど、

ニフティの、そう、あのニフティの、

素敵なコミュニティサービスが(2023/10/31/午前10時で)終了……。


終了間際のつぶやき広場に並んでいたココアバの皆さんのつぶやき、

胸にくるものがありました。


終了のわけにともかく、

ニフティにはまだまだ頑張ってもらいたかった。

アバターのアバターによるアバターのための、

なんていうとおっきい国の昔の大統領の演説っぽいけど、

アバターというものの楽しみをたくさんのユーザーに与えた功績が

あると思いますので。


なんていうか、あそこまで面白さを成長させておいて、

ほんと残念過ぎて悔しいなぁ、と。


少し愚痴っぽい、そんな思うところでした。