夏を繋ぎとめたい対策用 ~水分&栄養補給場所(第2ポイント)。……

 

前回の給水ポイントから日が経って、今は

フュージョングループの “夏を感じる” 音楽をリピート再生中。

そのなかでもとくに「スクエア」の ~ 

定冠詞に「THE」の方、「Tー」じゃない方のを。


   〇   〇   〇


ということで、タイトルどおりなのを

個人的に全開、単に常に聴きたいだけなんです。


第1ポイントでは尺に短いCM動画でしたけれど、

エネルギーにもっと必要ってことで、今回はフル尺補給。


「君はハリケーン」(なんかかわいらしいMV)


「TRAVELERS」


「PRIME」


「ALL ABOUT YOU」


   〇   〇   〇


今に2020年代もいい音楽がどんどん創られてますけど、

ただ、1980年代のものに改めて魅かれるところがあって、

そこのところに、創り手と、当時の社会全体の明度や彩度が

(いい意味で)高かったこと、それらの相乗、みたいな……。


講釈っぽいのは置いといて、いいものはいいんです、

そんな素晴らしい音楽でもって、季節は変わっても、

夏の明るくあざやかな心地を繋ぎとめておきたい。


2 件のコメント:

  1. THE SQUARE(T-SQUARE)のことはあまり知らないのですが(ごめんなさい…)、聞き覚えのある曲もあるので、なんとなーく無意識に聞いていたのでしょう。
    おっしゃるとおり、この頃の音楽、時代は今よりもずっとキラキラしていた(明度や彩度が高かった)ように思います。
    今は自分の好きなことだけつまみ食い、興味がなくなったら使い捨て、コスパ(タイパ)重視の時代なので、時代を超えて長く愛されるもの、出来事が少なくなっているのでしょうね。

    返信削除
  2. ものごとの過程を省きたがる(加速させたがる)、
    それが今の世に新しい“タイプ”の特徴なのだとしても…
    小説でも最初にいちばん最後のページを開いて(オチを)
    読むなんてことしたり…そんなことわたしには考えられません。
    なんでもかんでもこまかに評価(YouTubeでよく見かける批評、考察もそうかな)
    するところに、新しい“タイプ”の誕生を加速させてる気もします。
    ものによっては省くことも加速させることもありだと思いますが、だからこそ、
    「いいものはいい」っていう感触おぼえるあの頃のものに
    ぎゅって魅かれます。ありがとうございます、コウジ菌さん。

    返信削除