今日の投稿に間に合った~
ときをさかのぼること45年前、1979年の8月10日、
なので……
〇 〇 〇
そのアルバムから1曲目と2曲目を夏の快適きぶんアップに。
〇 〇 〇
カレンダーに毎日必ず何かの記念日になってる、
そんな「今日は何の日?」そこに “8月10日” 。
グーグル検索してみたら、その抜粋に、
ハンド(手)の日、発煙筒の日、鳩の日、道の日、よさこい祭りの日、など。
よさこい祭り、今年の本祭一日目のYouTube配信されてたのを聴視し、
その地に根差したこの季節に沸点ともいえるところのフィジカルなお祭りに、
華麗そしてエネルギッシュで凛ともした演舞の連続でした。
サウス さん
返信削除お~、マイケル。オフ・ザ・ウォールはその言葉を聞いた事はあるのですが、このPVは初めて観ました (次のスリラーからは覚えてます (^^)。
考えてみると、昔は今みたいにPVを当たり前に自由には観る事すら出来ませんでした。この頃はやっぱりファンク/ソウル色が強めに感じます。
曲調自体は現代の曲でも近いものがあるかもしれませんが、フルデジタルよりもアナログ感があって耳に馴染みます。祝! 45周年ですね♪
335さんへ
削除今も売れ続けて世界一のアルバムそこへの布石っておぼえるオフ・ザ・ウォール。そういえばエディ・ヴァン・ヘイレンはスリラー収録曲に「Beat It」で弾いてたんですよね。
MTVが始まってMVが曲のセールスに重要にもなっていきますけど、このオフ・ザ・ウォールからの2曲ってMTV始まる前に制作されてたことを思うとほんと映像によるプロモーションの重要性を踏まえた上にあって、それもまたスリラーの映画みたいなMVへの布石みたいにも思えて、こうして楽しめることにしみじみとも感じたりします。
ファンク、ソウルなのは聴いてて気分上がるから好みのジャンルの一つで、グルーブを生み出すところのアナログ感にそうですね、そこは335さんのポイントですよね。
マイケルジャクソンをはじめ、名曲は何年経っても決して色あせることなく、引き継がれていくものですね。
返信削除今聴いても、古さを感じません。
8月10日はよさこい祭りの日ですか。
私は前日の9日に広島県三原市のやっさ祭りに参加し、エネルギッシュにやっさ踊りを踊ってきました。
両手を振り、足でリズムをとりながら踊ったので、数日間、全身ガクガクになりました(笑)
この時期が季節の沸点なのでしょうね。
コウジ菌さんへ
削除ほんとにそうですよね、ずっと色あせなくて普遍性あってエバーグリーン。人それぞれにこれっていうエバーグリーンな曲があって、そのよさは次また次の世代にも伝わり続けてこれからも永らえていくはずって思います。
やっさ祭り、YOUTUBEで今年の様子のを拝見しました。囃子に延々踊ってられそうな心弾むリズム、駅前一帯を使って参加者に大勢たくさんの熱気で夏のお祭りって感じ。映像では囃子が終わりなくエンドレスで続くっぽい感じだったんですけど、もしかして曲が終わるまで(もちろん休憩を取りつつ)時間の限り踊り続ける?!踊り終わったあとの疲弊に相当だったはずで今はもう筋肉痛など大丈夫でしょうか?
この季節に沸点を踊りで体感ですね。