いつものマイ癒しマガジン。……


心身に養生中、かたわらにあって気持ちに救われました、

今もページをめくればそうで、とってもなごむ既刊誌。


   〇   〇   〇





表紙の「足摺海底館」、

離れて見る外観に突如として未来っぽい、

海中展望塔(中にある螺旋階段で海面下へ)。





「ワンダーJAPON」8号

2024年 1月24日 発売 / 1540円(税込み)


鉱山跡や廃墟、神社仏閣、公園、都築響一さん案件、など、

これまでどおり異空間スポットの紹介記事が詰まってます。


ループ魚道(魚の産卵や遡上のために作られた人工的な河川の道)を

網羅する特集記事なんてワンダージャポン(旧ジャパン)ならでは。


紹介されてる異空間スポットには住所が記載されてるのですけど、

グーグルマップでその場所へ間接的に飛んでストリートビュー確かめると

そこへ行った気分になれます、あったあった! って、楽しめます。


   〇   〇   〇


前半の特集に、四国「高知、徳島」。


グーグルマップ(ブログに貼り付けるの頑張ってみました)で

間接的な旅行に、たとえば、

入り口の前にサメ!が寝転がってるレストランに……





サメ!








お店のなかに賑やか、
レトログッズいっぱい





このレストランの住所をグーグルマップで検索すると……

ストリートビューにサメいはる。



続いて、フィギュアといえば海洋堂の、





どこもかしこも
かっぱいっぱい





このかっぱ館の住所をグーグルマップで検索すると……

ストリートビューに、かっぱ館のまわりにもかっぱ ( ̄◇ ̄)



もう一か所、つたに浸食されてラピュタ感のある、





セルフビルドレンガ建築、
未完成なんですって





この喫茶店の住所をグーグルマップで検索すると……


ストリートビューの位置を変えたら蔦のない状態も楽しめます


    /   /   /


裏表紙前で紹介されてる奇祭、山形県の民俗行事「加勢鳥(かせどり)」












藁みのを被って「五穀豊穣、火の用心」って掛け声をして踊る人々へ

祝い水をかけて豊作や商売繁盛を祈るんだそう。

どれだけ文明が発展しても大切に守られてほしい文化です。

その保存、継承の重要性を広めるためにも、

この本の役割、存在ってめっちゃ大事。


   〇   〇   〇


いつもこのジャポンには、

人の持つ創造性に、よろこびとおどろき、おそれなどをおぼえます、

ほんとう、人として自由なありようと、元気をあたえてくれます。


よろしければお手にどうぞ。


2 件のコメント:

  1. 足摺海底館、いいですね。建物自体が古くなっていますが、今となっては、それが味があって魅力的です。
    足摺岬へは行ったことがないのですが、この足摺海底館だけでも行く価値ありですね!
    サメが寝っ転がっているレストランやかっぱ館も、今ではなかなか見ることのできない超レアスポット。
    グーグルマップを貼り付けてくださったおかげで、ストリートビューで楽しませていただきました。
    喫茶店「大菩薩峠」、扇子にメニューが書いてあるようで、変わったセンスしてますね(笑)

    返信削除
    返信
    1. コウジ菌さんへ
      作られた施設を釣り上げてその鑑賞部分を海に沈めて、1972年にオープンした足摺海底館。登録有形文化財に指定されてます。もう作った方々へ拍手です、まさにここだけでも行く価値ありスポットです。
      この本、レストランや喫茶店など飲食店の紹介に多いんですけど、外観や内装のことが記事に主で、そこで提供されてる料理のことはちょっとあるくらい。奇抜なメニュー・見た目の料理を提供するお店はあるけれど、それほど建物の珍しさと料理のありようは相関しないのかなと。
      グーグルマップに楽しんでもらえてよかったです。こんなふうに楽しんでますマップを活用して。ストリートビュー撮影車はほんと全国を細かに走ってるって関心します。

      削除