文化系の肌に優しいブログ、インドア派&サブカル好きにいかが ~気長に更新~ ※デスクトップPCでの閲覧推奨/スマホでの表示は崩れるの<(_ _)>
/ / /
京都、8月のお盆期間。最高気温35、36度……
鴨川デルタの眺め、「舞妓さんちのまかないさん」というアニメのエンディングの映像とよく似ていて、私が京都に住んでた頃を思い出してキュンとなりました。赤阪達三さんの「マイフェイバリットシングス」も、JR東海の「そうだ、京都、行こう」を思い出して、京都を思い出します。
コウジ菌さんへ「舞妓さんち~」さすがコウジ菌さんご存じですね、食(まかない)を扱ってるからそうですよね。アニメもですけれど、ネットフリックスの実写版もいいですよ。実写版には料理について解説するようなシーンはないけれど、キヨさんの作る料理においしそうですよ。撮影した景色に鴨川デルタ、そこはある意味青春の象徴っていえる場所ですよね。JR東海の「そうだ 京都、行こう。」CM、これまでのすべてがYouTubeにあって、ほんと魅入ります。今年の初夏バージョンに涼しくていいですよ。
鴨川デルタの眺め、「舞妓さんちのまかないさん」というアニメのエンディングの映像とよく似ていて、私が京都に住んでた頃を思い出してキュンとなりました。
返信削除赤阪達三さんの「マイフェイバリットシングス」も、JR東海の「そうだ、京都、行こう」を思い出して、京都を思い出します。
コウジ菌さんへ
削除「舞妓さんち~」さすがコウジ菌さんご存じですね、食(まかない)を扱ってるから
そうですよね。アニメもですけれど、ネットフリックスの実写版もいいですよ。
実写版には料理について解説するようなシーンはないけれど、キヨさんの作る料理に
おいしそうですよ。
撮影した景色に鴨川デルタ、そこはある意味青春の象徴っていえる場所ですよね。
JR東海の「そうだ 京都、行こう。」CM、これまでのすべてがYouTubeにあって、
ほんと魅入ります。今年の初夏バージョンに涼しくていいですよ。