暑中お見舞い申し上げます
連日の暑さに日本全国ほんと酷烈ですけれど、
心身に気をつけてまいりましょう
/ / /

「ワンダーJAPON」11号
2025年7月31日発売 / 1650円(税込み)
特集エリアは大分県と宮崎県。
ダム、発電所、遺構、神社、ミュージアム、町並み、ほか、
紹介される異空間にいつもどおりのクオリティ。
ついに完成迎える『蟻鱒鳶ル(アリマストンビル)』
その記事もあって、いよいよ新たな異空間の扉が
完全に開かれるときがきた、って感じで嬉しい。
/ / /
Googleマップでも見ることができる、
今号で記事になってるスポットに……
▼その1▼
別府タワー〔大分県別府市〕
泰然としたタワーを離れたところから眺めるのは
山にそうするのと同じ感で、名山といった味わい。
ストリートビューの画面を右へスライドさせるとバス停に
「別府タワー前」が確認できます。
▼その2▼
グローバルタワー〔大分県別府市〕
展望塔です。水戸芸術館のタワーと同じ磯崎新設計。
魅入ります、この異彩感に。
▼その3▼
日南市文化センター〔宮崎県日南市〕
丹下健三設計です。時代を超える、この存在感。SF風味!
▼その4▼
ケロケロ共和国〔宮崎県小林市〕
総合レジャーランドの入口にある、そのシンボル。
大きいカエルはレジャーランドのマスコット「Uターンカエル」。
“ケロケロ”その言葉には、若者や町民の定住促進、町外在住者の
早期Uターンで町が更に活性化・栄えるように、との願いの
込められた「帰ろ帰ろ」の意があるそう。
/ / /
『次号は初春!?』との予告に刊行は大丈夫そう、
そんな「ワンダーJAPON」最新号に毎度のご紹介でした。
--------- --------------------------------
-------------------- ---------------------
------------------------------- ----------
お盆休みを迎えられるみなさま、
日々背負ってる重い荷を下ろしてリフレッシュ……。